2020/11/26

二時間おきに出入口のドアを開放し、換気を行っています。

非接触型アルコール除菌噴霧器なので、機械に直接触れることはありません。ご来院の際は、必ず手指除菌をお願いします。

来院時に受付にて検温を行っています。熱、咳、息苦しさ、強いだるさ、味覚や嗅覚に異常を感じた場合は遠慮なく予約をキャンセルしてください。
※37.5度以上の場合、当日の診療をキャンセルさせていただく場合がございます。

初診、再初診の患者様には問診票を記入していただきます。
※問診票の内容によりましては、当日の診療をキャンセルさせていただく場合がございます。

待合室のチェアやドアノブは定期的にアルコール除菌を行っています。

通常より待合室のチェアの数を減らし、ソーシャルディスタンスを確保し待合室で密にならないようにしています。

空気清浄機、サーキュレーターを使用し空気の流れを作り出しています。また、換気扇は常時使用し換気を行っています。

カーテンを設置し、飛沫感染予防に努めています。

カーテンを設置し、飛沫感染予防に努めています。

不特定の方が手に取る可能性がある新聞・雑誌・絵本はしばらくの間撤去させていただきます。

患者様ごとに診療チェアの除菌を行っております。

口腔外バキュームとは患者様のお口の外側で使用する、吸引装置のことです。歯や金属などを削る際は細かな粉塵や細菌が空気中に飛び散りるため飛沫感染対策として使用しています。

グローブ、紙コップ、紙エプロンは患者様ごとに交換し、使い回しは行っておりません。

マスク・フェイスシールドを着用し、飛沫感染予防に努めています。

マスクの常時着用を徹底し、食事中などはパーテーションを用いて飛沫感染予防に努めています。

日々の院内の清掃は外部業者に委託し、しっかりと清掃しております。

全スタッフのユニフォームのクリーニングは専門の業者に委託し、毎日交換することによって清潔な状態で勤務しております。

歯科医院では治療中はマスクを外していただきますので、使い捨てのマスクケースをお渡ししています。